今日はフリーデイということで、江戸東京たてもの園に行ってきました。

両国にある江戸東京博物館ではなくて、小金井公園の横にあるたてもの園の方です。

両国にいるのになんで?って感じですが、過去に行ったことがあるので、今回は見送りです。

たてもの園は古い建物を持ってきて保存している博物館です。

昔のお醤油屋さん

上は大正時代の醤油屋さんだそうです。

店内は古いカンヅメやら看板やらがあって、なんとも言えない懐かしさを醸し出していました。

他には古い農家の家とか交番とか花屋さんとか銭湯とか2・26事件の高橋是清邸とか(2・26事件の詳細は私はよく知りませんが…)、旅館とか。

30もの建物が保存されているようでかなり盛りだくさん。ゆっくり見て回るならかなり余裕を持って来た方がいいかも、と思いました。(私は途中で疲れてグダグダになって来てましたが)

 

お次は、夫から健康お守りを買って来てと言われたので、東京大神宮にお使いに行ってきました。

東京大神宮

なんでも伊勢神宮の遥拝殿(遥か彼方から拝む為の建物)だそうで、ここで参拝すれば伊勢神宮参りをしたようなもの!?

なんとも便利な世の中ですね~。

 

便利な世の中と言えば、広島のお弁当が東京駅で買えるのも便利です。

今日の夜ご飯は「とろ~り煮あなご飯」にしました。

とろ~り煮あなご飯

タレは自分でかけないといけないのに、おしぼりが入ってないのはちょっと気になりましたが(私はホテルで食べるから良いけど、新幹線の中だったらちょっと困るな…と思いました)、柔らかい煮あなごがとても美味しいお弁当でした。

 

いやぁ東京って便利ですね。博物館もいろいろあるし、伊勢神宮にも参拝できるし、全国のお弁当が食べられる。

そしてまだまだ体験していないことが山のようにあるんですよね。

一時期、東京って何すれば良いか分からないなぁ…と思っていたことがあったのですが、もったいない勘違いでした。

探せばドンドン出てきます。興味があるかないかは別としても幅が広いので、どんな人でも何か見つかるのでは?と思いました。

 

ちなみに今日の移動は全てJRでしたが、都区内パスといいうのを使いました。

23区内普通列車乗り降りし放題のきっぷなんですけど、JRはあんまり宣伝してないのではないかな?と思いました。

両国駅の切符売り場ではその言葉を見つけることができませんでした。

知らない人も多いのではないかと思いますが、23区内をJRであっちこっち移動するならこれが便利ですよ。^^

(※たてもの園は小金井なので乗り越し料金発生します)